新幹線、入場券で入って、別の人が買った切符を列車の中でもらう。

入場券は、乗車券でないため、車両には入れませんが、車外のホームなら切符の受け渡しができます。

新幹線、格安チケット、割引チケット

出張や旅行など、複数の人が別々の駅から乗り、同じ目的地に行くことがあります。
通常なら、それぞれ別の切符を買いますが、格安チケットなどを利用すると別々の切符を買うより安くなることがあります。

 

二つの駅であれば、遠方の人が切符を買い、途中の駅から乗る人がホームなどで、キップを受けとる。

 

格安チケットや運賃の計算をすると2区間を分けて買ったほうが安い場合などでも、ホームなどで、受け取りたいケースがあると思います。

 

例えば、目的地が京都で、Aさんが東京から、Bさんが静岡から新幹線に乗る場合、Aさんに東京でキップを買ってもらって、Bさんは、静岡でAさんからキップをもらえば、京都に行くことができます。

 

時間があれば、事前にAさんがBさんに切符を送っておけば、切手代だけで切符の受け渡しができます。

事前に切符を送る時間がないときは、Bさんが静岡駅で入場券(切手代より少し高くなります)を使って改札を通り、駅のホームで、Aさんからキップを受け取ることができます。

入場券で改札を通り、きっぷをホームで受け取る

疑問点は、
①入場券で入り、駅のホームなどで、切符の受け渡しをしてもよいか。
②改札を通った記録がない切符を使って京都で自動改札機に通せるか。
③記録がない切符なので、京都で乗車が確認できないのではないか。

 

JRに問い合わせると、以下のような回答をいただきました。

 

①については、

  • 東京駅で乗ったAさんが、静岡駅で、一旦、改札を出てからBさんに切符を渡しをしてください。
  • Aさんは、東京駅から新幹線に乗り、その列車で京都に行くような場合は、静岡で改札を出る時間がありません。
    このような場合は、Bさんは、入場券で入って、Aさんから切符を受け取ることができますが、Bさんは、入場券しかありませんから、列車内に入ることができません。受け渡しは、車両の外ですることになる。
  • Bさんが、一区間でも切符を買っていれば、車内に入ることはできます。
    2区間買うようなケースであれば、車内での受け渡しは可能です。

 

②、③については、Bさんは、京都駅で、新幹線のキップを自動改札機を通さず、駅員のいる改札で、事情を説明したうえで、静岡駅の入場券とAさんから受け取った新幹線の切符を渡せばよい。

とのことでした。

 

上の例と違い、下記のようにして、安く乗車したいケースもあります。

 

Bさんが静岡で、静岡ー京都間のお得な切符をAさんの分まで買い、Aさん自身は、東京から静岡までの切符を買って、静岡駅で切符を受け渡す場合、同じ新幹線に乗って行くなら、二人とも乗車券を持っていますから、新幹線の中で切符を渡すことができます。

 

この場合も乗車記録がありませんから、京都では、自動改札機を通らず、駅員に事情を説明し、手渡しすればOKです。

新幹線の切符を車内で受け取れるのか

追記

京都に旅行に行く機会が多い知人は、この方法で問題なく通過しています。
この知人は、仲間や家族と複数の駅から乗車するため、数回、この方法で切符の受け渡しをして利用しています。