苦い野草には毒がある?

毒がある野草を判断、苦いものは毒

野草や雑草の中には、毒があるものもありますから、注意が必要です。
食べられる野草でも、食べすぎると、お腹を壊すことがあります。

 

食べすぎて、胃腸炎になることがあるそうです。
私は、ときどき野草が原因と思われる下痢をしたことがあります。

毒がある雑草を食べて腹痛に

食べられる野草でも、子供にとっては苦いと感じる野草が多いです。
子供がお腹を壊すといけませんから、無理して食べさせないほうがよいと思います。

 

私は、キノコの見分け方が苦手で、自然に生えているものを採ったのは数回しかありません。

キノコ類の中には、毒キノコと見分けがつかないものもあると聞きます。

食べられるキノコ、見分けがつかない

ビールは苦い

ビールがお好きな方でも、子供の頃は、ビールが苦いと感じたことがありませんか。
子供の頃は、苦味に対する感覚が敏感だそうです。
苦味に対する感覚は、年齢の進行とともに薄れていくそうです。

ビールは苦味がある

野草に毒があるかどうか判断する方法

軍隊やサバイバル術などの講座でも、遭難したときに未知の野草を食べる際、次のように確認するそうです。

1.口に入れる前に確認する
茎を折ったり、葉っぱをちぎって、皮膚(肘、手首)に付けて炎症や皮膚に変化が起きないか確認する。
痛みを感じたり、すぐに炎症など起こすようなら、危険な野草。

茎を折って汁を皮膚に塗り、腫れたり、痛くないか確認

2.唇に触れる
15分間、唇に触れ、炎症や痛みなど変化を感じたら危険な野草。

毒があるか唇に触れる

3.舌にのせる
15分間、野草を舌にのせ、痛みなどの変化がないか確認する。

舌にのせて野草の毒見をする

4.噛んでみる
噛んでみて、痛みなどがないか確認する。

 

5.少々を飲み込む
飲み込んで、8時間様子をみる。
何もなければ、少量を食べて8時間様子をみる。

 

野菜によっては、茹でたり、炒めたりして、火を通すことで毒素がなくなったり、軽減するものがあるそうです。
火を通して、少量を取って確認します。

 

各国の軍隊や関係機関により、確認するためのルールが違うと聞きました。