脱サラ成功者(農機具の保守、貸し倉庫、コインランドリー)

脱サラとは、サラリーマンやOLをやめた人です。
私の周りで成功している方を紹介します。

スポンサーリンク

モータースで成功した人

日頃、私の車のメンテナンスをしているモータースの親父は、三菱自動車を辞めて、店を開きました。
この方は、会社で販売や修理の経験がある方です。

 

収入は、サラリーマン時代の数倍になったとのことです。

景気がいいときは、ディーラーで新車を購入する人が多いので、モータースは、儲からなかったそうです。
今は、長く車に乗ったり、中古自動車を購入する人も増えたとのことで、車検やメンテナンスの仕事が多くなったと言っています。

農業機器の保守で、月3,000円

トラクターや耕うん機など、農業器具の修理、メンテナンスもやっています。
最初は、自動車だけでは、あまり儲からなかったため、お客さんのトラクターの修理がきっかけで始めたそうです。
農家の方と月3,000円で契約し、毎月、各農家を回り、農機具の点検をしています。

 

この方はパソコンも得意で、農業器具の保守のついでに、パソコンのメンテナンスやソフトの使い方などを教えています。トラクターなどの修理がなくても、パソコンのことだけで、お客さんのところに行くそうです。

 

お客さんとの信頼関係が築かれ、このことが、口コミで周りの農家の方にも伝わり、現在、70件の農家の方とパソコンのメンテナンス付の農機具の保守を行っています。
パソコンの保守は業務や契約に入っていませんが、ついでにやっているそうです。

 

これだけで、約21万円(年間252万円)入ってくるそうです。
1件あたりの保守契約は、年間、36,000円(3,000×12ヶ月)ですから、オイル交換などの消耗品は無料で、修理が必要なときは、3万円割引くそうです。

 

農機具の点検は、1件あたり数分で終了します。
地域を決めて、1日あたり、15件ほど回るそうです。

 

農機具の点検だけなら、4日あれば、すべて回れるそうです。
冬場は、農機具を使うことが少ないため、来なくてもよいと言われることが多いそうです。
今後、契約数を100件まで増やしたいと言っていました。

 

建築関係の重機の修理もするようになったので、契約数100件は、いけそうだと話していました。

 

農機具の点検に行くと、野菜などをお土産にもらえ、野菜はほとんど買わなくもよいそうです。
パソコンのメンテナンスのヒントは、この方が利用している自動車関係のソフト(アプリ)が保守契約(メンテナンス)込みで、月に5,000円(年間、60,000万円)でした。初期費用は、別です。

 

居住地域で使っている車関係の同業者だけでも、契約数は、数百件あるはず。
100件で、月に50万円です。
これがヒントになったそうでした。

 

スポンサーリンク

貸し倉庫とコインランドリーで成功

日産GTRでサーキットを走るのが好きな方です。
上で紹介したモータースのお客さんです。

 

貸し倉庫とコインランドリーで、月に100万円以上の収入になっているようです。
毎月の金額は、はっきり教えてくれませんでしたが、話の中の数字を合計すると、そのぐらいだと思います。

 

本人によると、多い月は、200万円くらいの収入があると話していました。
晴天が続くと、コインランドリーの売り上げが、減るそうです。

 

駐車場経営で失敗

3000万円の資金で立体式(2階)の駐車場をやったそうですが、あまり儲からなかったそうです。
場所が悪かったためか、全く利用されないこともあったそうです。

 

この駐車場を廃業するとき、数百万円の立体駐車場の機械類などの装置は、90万円で売れたそうです。
運搬や撤去にお金がかかるため、安くなったそうです。

 

貸し倉庫で成功

その後、廃業した駐車場の土地を利用して、貸し倉庫を始めました。
建物と電源、蛍光灯などがあればよいそうです。

 

1坪あたり月に3,000円で貸し、月に40万円くらいになるそうです。
この方は、20代からやっていて、同年のサラリーマン以上を稼いでいました。

 

貸し倉庫は、人件費がかからない

貸し倉庫の賃貸契約で、倉庫を借りた会社が契約終了時に掃除して返してくれます。
マンション、アパート経営と違い、建物だけあればよいので、契約中のトラブルもほとんど無いそうです。
日頃のメンテナンスも不要であるため、人件費もかからず楽ですよ。とのことです。

 

コインランドリー

貸し倉庫で、資金が増えたので、廃業したコンビニ店の跡地を建物ごと購入して、コインランドリーに改装しました。
改装費用が800万円くらいだったらしいですが、1年半で回収できたそうです。

 

その後、2店舗増やしたそうです。

 

コインランドリーの大変なところや日頃の業務

・機械が壊れることがある。
・機械の故障などでお客さんの服などが傷んでしまう。
・店内の清掃
・考えられないものが投入されていて、掃除することになる。
・夜間、たむろする人がいて、お客さんが入れないことがある。
・おつりの用意や集金がある。
・洗剤の投入
・つり銭などの盗難(カメラがあったので犯人は捕まった)

 

この方は、貸し倉庫で、暇で暇で、喫茶店に行ったり、自動車関係の店に入りびたったりして、毎日、退屈だったそうでした。
コインランドリーの経営を始めて、少しは、働いているという気持ちが持てるようになったと話していました。

 

看板設置で収入アップ

コインランドリーは、車の通りが多く、看板の設置(別会社の広告)もやっていて、何もしなくても、月、数万円の収入になるそうです。
国道沿いや線路沿いなど、場所によっては、10万円~15万円くらいのところもあるそうです。

 

この方は、投資などもやっていて、こちらも儲かっているとのことでした。
うらやましいです。

 

ネットで調べてみると、副業でコインランドリーや倉庫経営、マンション、アパート経営をやっている方もいるのですね。