ヤフオク,メルカリ,ネットオークション出品での失敗談など

ヤフオク、ネットオークションでの私の失敗や知人などから聞いた失敗談などです。

スポンサーリンク

ヤフオク、ネットオークション出品での失敗談など

スポンサーリンク

新品未開封品を出品して失敗

ヤフオクなどで売っている新品未開封品の中には、展示品やアウトレット品などがあるかもしれません。

以下の例は、展示品やアウトレット品と思われる物品を購入し、その後、私がネットオークションで出品し、失敗した例です。

 

失敗例1

新品未使用として個人から購入した物品を私が出品したところ、実は中古品ではないかとクレームがきたことがありました。

内臓メモリなどにデータが入っていたため、中古品だから安くするよう、連絡がありました。

返品してもらっても、落札者がデータを入れたのか、私が購入する前からデータが入っていたのか確認しようがありません。

この物品は、私の知人が購入したものを私が譲ってもらったものでした。
知人には、そのことを伝えることもできませんでした。

 

私が手に入れたときには、箱の中の物品はポリ袋に入っており、工場出荷時と思われる状態でした。
いつもであれば、オールリセットなどを行ってから出品するのですが、この商品については、新品未開封だと思い込んで、そのまま出品しました。

工場出荷時と同じように封をするテクニックや工具を持っている方もいます。

 

失敗例2

ほかにも、新品のはずだった物品の内側にペンの跡が付いていたことがありました。
これは、個人からヤフオクで購入したもので、きれいに梱包してあり、内容物は袋入りでテープを剥がした跡がないものでした。

 

失敗例3
私が通販で新品キット(工具を使って製作するもの)を8000円で購入し、使用しなかったため、購入から5年後に出品しました。
送付後、落札者が開封し確認したところ、欠品(約3000円分)があった。

落札者から、メーカーから欠品のパーツを取り寄せるから、代金と送料、振り込み手数料、合わせて4000円を送れと指示がありました。

 

スポンサーリンク

重量が違う

重量が家と郵便局で違っていた。

郵便局で量った重量が家より軽く、料金が安くなってしまった。
この場合、私は商品を持ち帰って、落札者に送料の差額をお金か切手で返金しようと思いますが、どうでしょうかと聞きます。

これに対しては、落札者様からは、不要ですと答えてくれることもありますし、差額を送金してほしいという場合、両方あります。

落札者から「返金等は不要です」と回答をもらった後、商品を発送したら、「やはり差額分を切手でください」と連絡があったこともあります。

切手など、軽いものは、郵便書簡(63円)が安く送れます。

郵便書簡,ミニレター(63円)は、20グラム以下のチケットなど軽いものが送れます
郵便書簡または、ミニレターと呼びます。 料金は、63円(2021年5月現在)です。 はがきの3倍のスペースを持った封筒兼用の便せんです。 表面には、はがきと同じように料額印面が印刷してあります。写真、メモ等で薄い物は同封す...

郵便局で、家で量ったときより重くなった場合、再梱包で手間をかけるより、出品者側で切手を貼り送るようにしています。

梱包後の重量がオークションの説明時と違って重くなった。

出品者側で差額を払って送っています。

大きな物品で、商品を壊さないようにするため、重量が増えてしまうことがあります。
手を抜いた梱包で運送中に壊れて相手に迷惑をかけたり、トラブルになるより、少し、お金を追加して送るようにしています。

 

オークションでは、落札されるとすぐに取引の連絡に入ります。
梱包後の送料を含めた料金が分かっているとスムーズですから、あらかじめ梱包用の材料と商品の重量を量っておきます。
なるべく送料が安くなるようにしたいと考えますが、実際に梱包してみると、重量増になることもあります。

 

スポンサーリンク

対応に困った取引

落札者の中には、こちらが24時間対応できると考えている方もいます。

 

必ず入金するから、すぐに送ってほしい

私は、仕事のため、気づかなかったのですが、オークション終了直前(13分前)のQ&Aで、
「すぐにほしい。落札日の翌々日に到着するなら買う」と連絡がありました。

私は、落札時間(10時30分)も仕事中で、そのメールに気付きませんでした。

 

夜中(1時頃)に帰って取引メッセージを見ると、
「明後日に使うので、明朝に発送してほしい。お金は確実に振り込む。」

私からは、「入金後、すみやかに(当日中に)送る」と連絡し、すぐに発送できるよう梱包して寝ました。

翌日、午前9時過ぎに落札者様から「この後、入金する。昼休みなどに発送してもらえると思いますが。」とメールがありました。
落札者様からメールがあった9時過ぎ、私は仕事中だったため、昼にメールを見て、落札者様の言う通り、昼に発送しました。

この落札者様の過去の評価を見てみると、「どちらでもない」が多数ありました。
評価の中に「急ぎのものなので、振込み前に送った。しかし、郵便物の遅延により、1日遅れて到着したようで、相手からもどちらでもないを付けられた」という内容もありました。

 

私は、この日、メールや発送作業の対応ができましたが、仕事の状況や事情により、対応できないこともあります。

これまでの評価を見ると出品者の中には、この方の依頼に対して、すぐに対応できず、振り込み前に発送してしまうこともあったようです。

電車通勤で荷物が運べないとか、不規則な仕事のため、すぐに対応できない方もいると思います。

 

私の知人の中には、入金前に発送する人もいます。

彼は、落札者のこれまでの評価を見て入金前に発送しています。

稀に、入金を確認できなくて、連絡が付かなくなったという経験をしている人もいます。

 

仕事中に頻繁に電話がかかってくる

落札された後、こちらからメールで取引に関する連絡をしました。

翌日、落札者様が振り込みをされたようで、「振り込んだのだけど、受取の確認連絡がない。どういうことか?」と仕事中に電話がありました。

「仕事中なので、確認して、連絡します。夕方以降になるがよいですか」とお伝えし、理解してもらったつもりだったのですが、その後、1時間ごとに同じような電話がかかってきました。

 

落札者の方は、詐欺ではないかと思ってかけてきたようです。
その方の評価や取引を見ると、百件以上の取引をしていました。

 

出品者が提示した送料でなく、落札者が送料を決めて入金してしまう

出品前に梱包材を含めた重量で送料を提示しましたが、一つ下のサイズの料金で入金されたことがあります。

落札者は、「前の同じものを別の方(業者)から購入したときに、そのサイズだったので、出品者様も努力してください。」と連絡がありました。

 

どうやっても、その重量にはならず、出品側で提示してサイズで追加のお金はいただかずに送りました。

落札者には、どうやっても物理的に難しかったのですが、料金は出品者持ちで送りました。
と連絡は入れました。

落札者からは、特に反応はありませんでした。

 

120円や100円以下の端数、振り込み手数料を引いた金額を入金

落札者から、少しだけ、少ない金額が振り込まれることがあります。
逆に多い金額が振り込まれたことはありません。

120円の不足は、「持ち込み割引分を引いて送金しました。」と連絡されることがあります。
ゆうパックは、郵便局に持っていくと、120円割り引いてくれます。

 

出品時の説明や落札後の連絡で、送料は、持ち込み割引適用後の金額だとあらかじめ伝えていたとしても、120円引いて入金されてしまいます。

 

また、100円引いて入金された場合、こちら(出品者側)から、「100円少ないですが、手数料がかかりますから、追加のお振込みは不要です」と伝えますと、「間違えて入金してしまいました。」と返事がくることも、数回ありました。

 

また、振り込み手数料を引いて入金される場合がありました。

落札者に連絡すると、「ふつう、出品業者が手数料を持つものではないですか」と連絡があったことがありました。
この方は、前後の文章から、いくら説明しても無駄だと思い、そのまま取引を終了させました。

お葬式でも、封筒に金額が書いてあって、中にお金が入っていないことがあります。
わかっていて、同じようなことをする人がいるのだと思います。

 

出品時のタイトルミス

出品者側の単純なミスです。

チケットを4枚を出品しましたが、タイトルに4枚であることを表示せず、1枚分で落札されてしまいました。

他のオークションでは、同じチケットが4枚なら適性価格で落札されていました。

説明文、写真は、4枚だったのですが、タイトルに書いてないと、このようなことになると勉強になりました。

 

送料込みで出品したら、マイナスになってしまった。

メルカリでは、送料込みで出品することが多いです。
数百円のものを送料込みで出品したら、遠方の方が購入したため、送料が高くついてしまい、結果的にマイナスになってしまった。

 

ほかにも

・メーカー名や型番などを間違えて、落札価格が低くなった。
・カテゴリーを間違えて出品した。
間違いに気づいた場合、取り消すことも可能ですが、入札者がいる場合、ペナルティがあります。